fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
お片づけのセミナー
3日片付けの石阪京子先生のセミナーに参加しました。

こういうセミナーは初めてだったんですが


たのしかったー
面白かったー
そして、可愛らしい先生のお口から出てくる一つ一つの言葉が、グサッグサッと胸に響きました。
今までの私は・・・

だって私は台本とテープと附けと着物と楽器と、仕事で使うものも自分の部屋に置かなきゃならないんだから、そりゃ、普段使うものがしまえないのは当たり前よー

だってパパがすぐにあれやこれやって買ってきちゃうんだもの、片付かないのは仕方ないのよー

娘の部屋は、いくら掃除したって1日で汚部屋。反抗期だからいくら片付けろっていっても聴く耳持たないのー。

と、人のセイ、もののせい

はい、私が変わらなければダメです。

まずは自分のいらないものを処分せねば。
私が変わったら、パパも娘も変わるかな。
もっともっと先生のお話を聞きたかった。

でもまずはご本を何度も読んで、そしてなにより始めなければ、なにも変わらない。

どんなお部屋にしたいか、その夢に向かって、とにかくやり始めます! 先生と撮って頂きました。
 
極楽~
 
シュガーが守るのは
珍しくシュガーが私の部屋で寝てません。

どこ行ったのかなー。

娘のベッドにグテーっとねっころがってました。

それもそのはず、さっき娘があまりにも反抗的な態度をとったので、パパがこっぴどく叱りましたから、

お姉ちゃまを守るべくお姉ちゃまから離れないのでございます。

悪いのは娘なんだけどねー

でもそういうとこの娘とシュガーの絆ってすごいなと思います
 
8月は
演舞場の「もとの黙阿弥」に出てます

来月は松竹座の「もとの黙阿弥」に出ます

柳橋の芸者さんの役で!!

でもあんまり出ていないので、同じ劇場にいても会わない俳優さんもいます

その方は、私たち邦楽家とすれ違っても、なにもの?って思ってらっしゃるかも笑笑

歌舞伎や新派の役者さんでないと、私らの存在なんてそれほど知られてないので、そんなものでしょう

座組のキャストの方々は仲が良いようで

それは何よりなこと




 
まれ・・・ねえ
久々の投稿です。
なんかねー、6月は三越劇場で新派公演でして、8月は演舞場のもとの黙阿弥に出演します。

なんか、すごくすごく仕事してるような感じですが、全然そんなことなくて、今年なんと1月以来、仕事で小鼓打ってません!

明後日の長唄協会も大皮ばかりです。
大丈夫かな、小鼓・・・。

さて、今日のカテゴリはドラマなんですけど

朝の連ドラ、まれ

無理だー無理だー無理だーと思っていたら、結構いろんな人も似たような感想でした。

まず何が無理って
まれが初めてケーキ作ってる調理場に入った時、髪の毛ブンブン振り回してた。
髪の毛、入るから。
ケーキの生地に入るから!
結わいて。髪の毛結わいて。

そしてせっかく上がり始めた視聴者も、また落ちちゃったみたいですね。
まれが横浜に来て、身を入れてパティシエ修行すると思った視聴者が、ようやく本腰入れて見ようと思った矢先の、結婚騒動で。
パティシエになりたくて修行中の22歳か結婚を急ぐかね。
これって、まれの草笛さん演じるおばあちゃまと同じ?
まれも子供ができても、パティシエ修行のために1人世界に飛び立つのかしら。そのために、早々ケイタと結婚させたのかしら。
なーんて先を読みすぎかな。

視聴率がちっと上がったのは、柳楽くん効果で、もう少し、まれが、パティシエ修行しながらケイタと大輔の間で揺れ動くのを、細かく描くのを期待したからでないかしらん。
ま、みんな思ってることだろうけどね~。

とばしていいところはとばしてもいいとおもうんですけど、主役の微妙な気持ちの表現はとばしちゃダメだよ。
視聴者がわからないとタカをくくってはだめです。


 
小さい時計
最近の記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

a-ya

  • Author:a-ya
  • 邦楽演奏家(鼓や太鼓の打楽器奏者)
    舞台邦楽プランナー
    詳しくはこちらへ
    趣味 SMAP、テレビドラマ
    好きなタレント SMAP、中居君、チュ・ジフン、キム・レウォン、嵐・・・
    好きな物 女の子の絵、イラスト
FC2カウンター
カテゴリー
最近のコメント
クリック募金

ここあちゃんカウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード