fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ウグイス笛
久しぶりの日記です

震災から、2年・・・
あっという間なのか、やっとなのか

自分の中では、忘れてはならないと思いつつ、日々の暮らしに追われると、なかなかどうして

反省です



ただいま、八重子さんの一人芝居「花影の花」の稽古真っ最中


一人芝居だけど、私も出演してます
もちろん、音楽担当

苦手なウグイス笛もふきます


かつて、うちの父は、ウグイス笛ふいたら、ウグイスが鳴きかえしたとか

名人だったらしいっす

父親が名人だからって、娘もできるわけじゃあない
そもそも私は吹くものは大の苦手分野

竹笛、能管、どれも音だすまでに目が廻ります
ハーモニカもダメ
リコーダーもダメ

そもそも、肺活量が少なくて、息があがっちゃうのだ

なのでウグイスも、一回切れちゃう

ホー、ホーケキョーってね
一息でいかないんだな

それと舌が長いんで、うまく吹くときにさばけない



なんで、かんべんしてください、とお願いもうしたところ

振り付け師の悪魔の声が・・・
ったく、ったくったく
意地悪ーーーーー

な、わけで

もう、ポー、ポペピョになろうと
息がきれようと

こうなったら、照れずにやるっきゃないと


なんで、もしご覧になられる方、


絶対に笑わないでください

必死にやってるんですから


水谷八重子一人芝居「花影の花」
初日3月23日新潟から

東京は、3月28日国立能楽堂3時開演です
スポンサーサイト



 
Secret
(非公開コメント受付不可)

はじめまして!!
はじめまして、4月6日、水戸芸術館にて
「花影の花」を鑑賞させていただきました。
一人芝居と共に、型田喜三代さんの邦楽の音色を
楽しみにしておりました。
うぐいす笛・・・とてもい音色でした。
またお目にかかれる機会を楽しみにしております。


Re: はじめまして!!
betty様

コメントありがとうございます
また、昨日はご覧いただきありがとうございました

八重子先生の素敵なお芝居に、音をつけさせていただけて、私自身とても楽しんでおります

うぐいすは・・・苦手分野ですので、おほめいただき、とても嬉しく思います

本日は水戸を離れ、兵庫で公演です

どうぞまた、何かのおりには、是非起こしくださいまし



小さい時計
最近の記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

a-ya

  • Author:a-ya
  • 邦楽演奏家(鼓や太鼓の打楽器奏者)
    舞台邦楽プランナー
    詳しくはこちらへ
    趣味 SMAP、テレビドラマ
    好きなタレント SMAP、中居君、チュ・ジフン、キム・レウォン、嵐・・・
    好きな物 女の子の絵、イラスト
FC2カウンター
カテゴリー
最近のコメント
クリック募金

ここあちゃんカウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード