2012-03-06(Tue)
フジの韓流αでやっていたのが、今日最終回でしたね~~
本当は20話のを、なるべくカットしないようにと、26話あったようです
が、たまに内容がつながらないところもあったりしたけど・・・スタッフさんのご尽力感謝します
さてさて
キム・ヨンジュ検事

かっこいいですねえ~~
最初、ミンホ君が花男の時より数段かっこよくなっていたので、よしよしって思ってたんだけど
回が進むにつれ
ヨンジュ検事がかっこいい~~~~
この方、「カムバックマドンナ」の時もかっこいいなあって思ってたけど
最初同一人物と思わなくて、どっかでみたことあるって思ってたら、その人だったよ~~
好きだわ こういう顔
死んじゃうところなんて、名演技だったわ
まじホレた
ナナちゃんと何かあるのかなあ~~と思いきや、元奥様とよりを戻すところも素敵でした
なのに~~~
次のドラマが楽しみな役者さんです

さてさてミンホ君
花男、ク・ジュンピョのイメージしかなくて
口があんまり好きでなかったんだけど
いやいや 男っぽくおなりになられて、素敵じゃないですか
口数少ない役だし、髪形もよろしい
まあ、花男道明寺の髪形は、劇画に沿っているので、誰がやってもあまり似合わない
松潤のときも、ちょっと滑稽だったしね、あ~~谷原さんの時はみてないのでわかりませんが
今TBSでやってる「個人の趣向」は、相手役の彼女がダメでみてません
(夏の香りのときも無理==だったわ・・・ヨン様とやった映画以来みてません)
どうも、男受けのする表情がどうも苦手(彼女とか、ミス・リプリ―の子とか)
それはそうとして
で、ミンホ君、ええやんって思ってたけど、ごめん、やっぱり検事がいい
って、向こうからお断りされるでしょうけど

ナナちゃん
かわいいねえ
「成均館スキャンダル」の時も、すごく賢そうな子だなあって思ってたけど、
あの時は、昔の男子の装いであまり顔がよく見えなかったけど、眼がとても印象的な子で、すごーく好印象
ハン・ヒョジュちゃん以来の女優さんヒット
次の作品に期待

ユンソン(ミンホ)育ての父
いやあ~~眼光鋭い・・怖い・・・テレビ通してでも怖いわ・・近寄れない
口は笑ってても、眼は笑ってないってこういうことだわ
日本の役者さんでも、なかなかいないよねえ、こういう演技する方
昔は大勢いたでしょうけど(時代劇の役者さんとかね)
やっぱり徴兵いってるかいってないかの違いかな
最後死ぬとき、ユンソンに手を出すときに、心から笑うんだよね
その表情がいいんだよねえ
本当のお父さんになったみたいで
本当はユンソンのこと愛してたって
今でも泣けます

この方、あちこちで見かけます
「華麗なる遺産」で、今回のユンソンママと共演してた
(韓流ドラマって、同じ人が共演してること多いよね・・)
って、この方、あの方に似てるんですよ
ある会社のあの方に
この写真だとあんまり似てないけど
さて、誰に似てるでしょうか
韓国ドラマのシティーハンターは、日本のあの劇画を基にしてますが(私もアニメ観てたわ)、もっとハードボイルドでしたねえ
ナナちゃんとの恋愛物語がもう少しあるかなあと思ったけど、意外にあっさりで、それはそれでよかったかなあ
ところで、ユンソンは生きていたんだよね~~
本当は20話のを、なるべくカットしないようにと、26話あったようです
が、たまに内容がつながらないところもあったりしたけど・・・スタッフさんのご尽力感謝します
さてさて
キム・ヨンジュ検事

かっこいいですねえ~~
最初、ミンホ君が花男の時より数段かっこよくなっていたので、よしよしって思ってたんだけど
回が進むにつれ
ヨンジュ検事がかっこいい~~~~
この方、「カムバックマドンナ」の時もかっこいいなあって思ってたけど
最初同一人物と思わなくて、どっかでみたことあるって思ってたら、その人だったよ~~
好きだわ こういう顔
死んじゃうところなんて、名演技だったわ

ナナちゃんと何かあるのかなあ~~と思いきや、元奥様とよりを戻すところも素敵でした
なのに~~~

次のドラマが楽しみな役者さんです

さてさてミンホ君
花男、ク・ジュンピョのイメージしかなくて
口があんまり好きでなかったんだけど
いやいや 男っぽくおなりになられて、素敵じゃないですか
口数少ない役だし、髪形もよろしい
まあ、花男道明寺の髪形は、劇画に沿っているので、誰がやってもあまり似合わない
松潤のときも、ちょっと滑稽だったしね、あ~~谷原さんの時はみてないのでわかりませんが
今TBSでやってる「個人の趣向」は、相手役の彼女がダメでみてません
(夏の香りのときも無理==だったわ・・・ヨン様とやった映画以来みてません)
どうも、男受けのする表情がどうも苦手(彼女とか、ミス・リプリ―の子とか)
それはそうとして
で、ミンホ君、ええやんって思ってたけど、ごめん、やっぱり検事がいい
って、向こうからお断りされるでしょうけど


ナナちゃん
かわいいねえ
「成均館スキャンダル」の時も、すごく賢そうな子だなあって思ってたけど、
あの時は、昔の男子の装いであまり顔がよく見えなかったけど、眼がとても印象的な子で、すごーく好印象
ハン・ヒョジュちゃん以来の女優さんヒット
次の作品に期待

ユンソン(ミンホ)育ての父
いやあ~~眼光鋭い・・怖い・・・テレビ通してでも怖いわ・・近寄れない
口は笑ってても、眼は笑ってないってこういうことだわ
日本の役者さんでも、なかなかいないよねえ、こういう演技する方
昔は大勢いたでしょうけど(時代劇の役者さんとかね)
やっぱり徴兵いってるかいってないかの違いかな
最後死ぬとき、ユンソンに手を出すときに、心から笑うんだよね
その表情がいいんだよねえ
本当のお父さんになったみたいで
本当はユンソンのこと愛してたって
今でも泣けます

この方、あちこちで見かけます
「華麗なる遺産」で、今回のユンソンママと共演してた
(韓流ドラマって、同じ人が共演してること多いよね・・)
って、この方、あの方に似てるんですよ
ある会社のあの方に
この写真だとあんまり似てないけど
さて、誰に似てるでしょうか

韓国ドラマのシティーハンターは、日本のあの劇画を基にしてますが(私もアニメ観てたわ)、もっとハードボイルドでしたねえ
ナナちゃんとの恋愛物語がもう少しあるかなあと思ったけど、意外にあっさりで、それはそれでよかったかなあ
ところで、ユンソンは生きていたんだよね~~
スポンサーサイト