fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
趣向の華
8月のあまりの忙しさに、約ひと月ぶりになりました。

昨日からの趣向の華公演
今日は、新派劇の「仮名屋小梅」より、芝居茶屋、うた嶋の場、『小梅と一重』も上演されました。

小梅姐さん役の中村壱太郎さんとお写真撮っていただきました。

新派劇をあまりなさらない若手の歌舞伎役者さんたち、ちょっと嬉しそうにみえたのは、私だけでしょうか。

みなさん、お稽古の時よりずっと上手で、さすがです。
蝶次役の中村米吉くんのかわいいこと。

本家本元の新派の若い?役者さんがた、もっとがんばらないとねー


スポンサーサイト



 
雛がたり
3月31日に紀尾井ホールにて上演


 
学生時代に戻って
先日、豊田の能楽堂での公演の時に撮っていただいた写真です






(下の段、左から、巳織さん、巳津也さん、工藤さん、巴さん、
上の段、左から、千晴さん、晴美さん、喜三代、千穂さん)

大学時代の、一つ上の先輩方は、皆様Facebookとやらをなさっていらっしゃるようで

ウチの学年はやってる人、いるんだろうか笑

私なんぞ、ブログすらほぼ更新しませんからーー

 
杵巳会
昨日日本橋劇場にて、杵巳会が上演され、弱小ながらお手伝いさせていただきました

お囃子6人で乗り切りましたーーー(写真のメンバー+若い子)

いつもの気心の知れたメンバーで、持ちつ持たれつ(ふふふ)

大変だったけど、久々楽しかったよ~~

SMAPとおんなじ、学生のころから25年ぐらい付き合ってますからね
最高仲間です

最高仲間
 
英語のプロフィールなんて・・・
今日は朝から鼻がむずむずする
ん~~、アレルギーかな

今朝、友人に、英文のプロフィールを送ってくれといわれました
今度、ある大学でピアノとコラボするんだけど、そのプロフィールです

英語~~~~~????無理~~~


日本語プロフィールだって、日本人もわからないのに
英語でプロフィール書いて、外人さんがわかるんかいな

職業
邦楽演奏家囃子方 
舞台邦楽プランナー(附け師)

所属、劇団新派邦楽部 
 

とりあえず、まあ伝統音楽の演奏家でパーカッション担当ってのはいいとして

女のくせに附け師とか言ったら怒られるよね~
(そう、まだまだ女のくせにが通用する世界)
だから、わかりにくく、舞台邦楽プランナー (それもカブキ以外の)
で、劇団新派ってところの、実はただ一人の邦楽部員(部長兼平兼事務)

ようするになんでも屋・・音も付けるし、演奏もするし、作曲もするし、指導もするし、人も集めるし、お金の計算もするし・・

って、日本語でもわかんないのに、どうまとめてどう英語にするんだべ

しかも、なんの賞ももらったこと無いし、海外公演どころか、日本国内公演だってほぼないのに(笑)
(ただ今、年に3度の公演のうち、ふた月は現代劇でして、ご用なし)
だから余計プロフィールくれって言われると困っちゃうんだよね~~

で、適当に自分で作って、パソコンで翻訳したら、めっちゃおかしなことになってしまった

めんどくさいから、ありきたりの主婦でいいよ~~

ってわけにもいかないので、

うちの女子のプロデューサーに、英語でプロフィール作ってって頼んでみた
(役者のことばっかで、仕事もよこさないんだから、それぐらいしてもらってもいいでしょう)
少し華々しく飾り付けて書いてよって

どんなのができてくるか 楽しみ~~

まあ、元がなんにも無いので、そうも期待できませんが

そうそう主宰の「綾色箱」
英語にすると「twill color box」
なんか綺麗じゃない?
本当は、綾は名前からとっただけなんだけど・・

twillは綾織のことだそうで いろんな色で織った綾織の箱 みたいな意味っぽくない??
ちょっと、気にいった

 
小さい時計
最近の記事
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

a-ya

  • Author:a-ya
  • 邦楽演奏家(鼓や太鼓の打楽器奏者)
    舞台邦楽プランナー
    詳しくはこちらへ
    趣味 SMAP、テレビドラマ
    好きなタレント SMAP、中居君、チュ・ジフン、キム・レウォン、嵐・・・
    好きな物 女の子の絵、イラスト
FC2カウンター
カテゴリー
最近のコメント
クリック募金

ここあちゃんカウンター
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード